姿勢改善!ピラティスがもたらす効果〜昭和町・阿倍野〜
- athlete-care
- 2016年8月2日
- 読了時間: 3分
ご訪問いただきありがとうございます。
大阪市阿倍野区昭和町、地下鉄御堂筋線『昭和町駅』から徒歩約1分
『昭和町アスリートケア整骨院』『ピラティススタジオB&B阿倍野』です!
「初めてピラティスをしました!」というお客様。
サッカーをされていた方で、左膝と左肩を手術されており、様々な代償動作が見られる方でした。
お仕事で重い荷物を持ち運ぶことが多く、姿勢の悪さも自覚されていました。
ご自身の自覚症状は、腰の痛みや肩周りの不調でした。
姿勢を見ると、左肩が前に巻き込まれており、過度に腰を反って立っていました。



腰の反りでバランスを取っている様子が見られ、前のめりの立ち姿勢に見えます。
1時間のピラティスセッションの中で、以下のポイントを意識していただけるよう、エクササイズを組み立てました。
●臀部から下腿の柔軟性アップ
●骨盤のコントロール
●腰椎の前弯改善
●胸椎の可動性アップ
最初は今まで使ったことのない筋肉を使うことで、身体のコントロールが難しそうでしたが、もともとスポーツをされていた方なので、すぐに身体が動くようになっていきました。
まさかの汗の量に驚きながらの1時間後の姿勢がこちら
※左がトレーニング前、右がトレーニング後です。

腰の反りがかなり改善され、重心も後ろに移動している様子が見られます。
前屈時の柔軟性も改善

後ろから見ても、Tシャツのしわの寄り方から、反り腰が改善されている様子がわかります。

今回、左肩に関しては、手術の影響からか、かなり前に巻かれていたので、1回のセッションでの劇的な変化はみられませんでしたが、姿勢はかなり改善しました。
本人も「立っている感覚が違うような気がする」とのこと。
もちろん、姿勢が全てではないですが、運動器に感じる痛みや不調は、多くの場合、不良姿勢や間違った運動の繰り返しなどが習慣化されたことが原因と考えられます。
良い姿勢・正しい動きを習慣化させることで、長年悩んでいる痛みや不調を改善できるかもしれません。
少しでも気になる方は、お気軽にお問合わせください!
★★大阪の阿倍野区 昭和町にあるピラティス専門スタジオB&B阿倍野は『パーソナルトレーニング』で、あなたの姿勢やカラダのお悩みに対して結果を出すスタジオです★★
整骨院 施術申し込み・ピラティス体験
ご予約・お問い合わせは
・件名に「ピラティス体験希望」または「整骨院申し込み」
・お名前・性別・お電話番号・メールアドレス・ご希望の日時(第3希望まで)
以上を明記の上、
athletecare.showacho@gmail.com
までメールをお願いいたします。
お電話でのご連絡は
06-7710-3993
までどうぞ。
Comments