top of page

発育発達と栄養講座のご案内

  • 石堂浩毅
  • 2015年11月3日
  • 読了時間: 2分

『子供の発育・発達トレーニングと栄養講座』

近年子供達の身体に変化が起こっています。

学童期の運動器検診では下記のような問題が多く見受けられるようになりました。

・前屈をしても床にてがつかない

・しゃがみ込むと尻もちをついてしまう

・片足立ちが出来ないなど…

このように運動器になんらかのエラーが起こっている児童がここ数年で増加傾向にあるようです。

その原因として、生活環境の変化(住環境、遊ぶ場所の減少、生活の便利化)や身体を動かすことを重要視しなくなってしまった時代背景により、子供たちの運動機能・基礎体力の低下傾向を波及させ、子供たちが発育と発達の階層毎で本来獲得すべき運動機能・基礎体力の獲得が困難な環境になってきているからだと言われています。

運動器不全は本来予防することが出来るはずのケガ(転倒の際にうまく手をつくことが出来ない)の受傷リスクを高める要因にもなります。

そして、食生活の変化における脂質や糖質の過剰摂取により肥満児の増加傾向も懸念されております。(※文部科学省ホームページより)

人間は本来、発育と発達過程の中で身体の安定化やコントロールを身につけていきます。

いま一度発育と発達に立ち返り、子供たちの健康的な成長と明るい未来のために成長過程に応じた安全な運動の実践と、栄養を親子で一緒に学びませんか?

祝日開催となっているため、是非ご家族皆さまでご参加ください♪

●イベントの詳細は下記の通りです。

【開催日程】

11月23日(祝月)10:00~11:30

・栄養講座(45分)

・発育・発達エクササイズ(45分)

【開催場所】

昭和町アスリートケア整骨院

大阪市阿倍野区昭和町1-15-17 マンションMOMO101

【定員数】

5組

【参加費】

1組¥2500(税込み)

【申込方法】

athletecare.showacho@gmail.com

上記のメールアドレスの件名に『11月23日イベント申込み』と記載の上、本文に氏名・連絡先・参加人数を明記していただきメールをお送りください。

 
 
 

Comentários


タグ
bottom of page